T's Club
あいかわらずすちゃらかしてます(^^ゞ

あけましておめでとうございます
昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
ワタクシの一番大好きな番組、某国営放送の「ゆく年くる年」。毎年思うことだけど、3時間くらいやってくれないだろうか…。30分って…短っ!
昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
ワタクシの一番大好きな番組、某国営放送の「ゆく年くる年」。毎年思うことだけど、3時間くらいやってくれないだろうか…。30分って…短っ!
PR

この記事にコメントする

無題
あけおめ^^
今年もよろしくお願いしますね\(☆^〇^☆)/
今年もよろしくお願いしますね\(☆^〇^☆)/


無題
お天気が最高に良くて、いいお正月です。
こちらこそ今年もよろしくね。
こちらこそ今年もよろしくね。


無題
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく♪
いいお天気の元旦です。
たった1日のお正月気分、お互いに明日からの初商に向けて頑張るっきゃない。
31日は若いもんに任せて、休ませてもらいました。
「あら、また31日休みですかぁ」
ええ。今年も休みます!・・・っていまから年末の予定してどーする。
今年もよろしく♪
いいお天気の元旦です。
たった1日のお正月気分、お互いに明日からの初商に向けて頑張るっきゃない。
31日は若いもんに任せて、休ませてもらいました。
「あら、また31日休みですかぁ」
ええ。今年も休みます!・・・っていまから年末の予定してどーする。


あけおめ
明けましておめでとうございます(^O^)/
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。


無題
そ、そ。
大晦日なんて主婦は休んでいいのさ。でも、うちのテンチョは「実家へ帰らせていただきます」って、ママの元へ帰省する60歳@還暦オヤジです。それも、毎年。いいけどね、別に。明日はイヤって程働かすし(鬼♪)
Akira丼〜今年もよろしくね(^^)
大晦日なんて主婦は休んでいいのさ。でも、うちのテンチョは「実家へ帰らせていただきます」って、ママの元へ帰省する60歳@還暦オヤジです。それも、毎年。いいけどね、別に。明日はイヤって程働かすし(鬼♪)
Akira丼〜今年もよろしくね(^^)


無題
あけましておめでとうございます。
ゆく年くる年ってずっと思ってるんだけど
「一年で一番静かな番組」だよね〜。
あれがくると「ああ、本当に今年終わりだ・・・。」
って思うんだよね。
すばらしい2008年でありますように!
今年もよろしくお願いします。
ゆく年くる年ってずっと思ってるんだけど
「一年で一番静かな番組」だよね〜。
あれがくると「ああ、本当に今年終わりだ・・・。」
って思うんだよね。
すばらしい2008年でありますように!
今年もよろしくお願いします。


無題
明けましておめでとうございます!
お正月気分って、何だか遠い昔のような。。。
元旦から近所のスーパー営業してるし、ショッピングモール初売りだし、私はゴルフだし(笑)
仕事してた東京時代だって、元旦から稼動してたし。
大掃除も初詣もしてないし、年賀状は「後だし」だし(笑)
こんな感じでだらしなく新年迎えてます♪
お正月気分って、何だか遠い昔のような。。。
元旦から近所のスーパー営業してるし、ショッピングモール初売りだし、私はゴルフだし(笑)
仕事してた東京時代だって、元旦から稼動してたし。
大掃除も初詣もしてないし、年賀状は「後だし」だし(笑)
こんな感じでだらしなく新年迎えてます♪


無題
遅ればせながら、今年もよろしくお願い申し上げます。
年末年始は思いっきり仕事を休んでました。
「学童が休みだから、仕事無理〜〜!」とだだこねて。
仕事始めから仕事に追われそうですが。
こっちが楽しんでるとき、とらさまたちは大変なのよね…
お疲れ様です。
年末年始は思いっきり仕事を休んでました。
「学童が休みだから、仕事無理〜〜!」とだだこねて。
仕事始めから仕事に追われそうですが。
こっちが楽しんでるとき、とらさまたちは大変なのよね…
お疲れ様です。


無題
>おうぢ
「一年で一番静かな番組」・・・そうよ!そうなのよ!
毎日が過激なワタクシ。そして、まともにTVなんか観ることもないので、一年に一回でもじっくり観たいと思うTVがコレ!
心、洗われるっしょや〜♪ホント、コレ、観ると「ぁひゃ〜、師走ぅ〜(TдT)」って思うのよ。なんで「(TдT)」マークかと言うと、無理くりにも自分を「年末モード」に持ってかなきゃ、すぐ仕事始まる(2日から)からだよぉ〜_| ̄|○i|||i
んでさ、こっちって雪降るっしょ?なんだか、隔離された感が強いんで、同じ境遇(?)で大晦日を迎えるヒト達が見れるのが楽しいっつーか、安心する。「あ、雪積もってる〜」とか言いながら(笑)
>つもちゃん
子供の頃は「お正月」=「年末年始は買い物できない」が常だったから、あえておせち料理にも文句言わないで、出されたものを食べてたけど、いろいろと解ってきた頃からは「御節もいいけど、カレーもね♪」状態になり、さすがのばぁちゃんも御節を作る量が減ってきました。
それに、「いろいろ解ってきた頃」には、私はもうデパート勤務だったんで、3日から仕事してたし(今でこそ2日からだけど)ね〜。
お年賀はもちろん後出し(^^ゞこれだけは、毎年の反省材料に入ってんだけど、なかなか慣習って覆せないよm(__)m
>いっちゃん
今年もよろしく。
「こっちが楽しんでるとき、とらさまたちは大変なのよね…」
(#^.^#)おほほほほ〜♪その代わりもありなのよ〜ん♪これからの閑散期の2月は有休使いまくりですの〜(#^.^#)
1月も使えるけど、何が悲しくて子供の冬休みに連休なんか取るか!ゆっくり休めないじゃん!!(笑)
「一年で一番静かな番組」・・・そうよ!そうなのよ!
毎日が過激なワタクシ。そして、まともにTVなんか観ることもないので、一年に一回でもじっくり観たいと思うTVがコレ!
心、洗われるっしょや〜♪ホント、コレ、観ると「ぁひゃ〜、師走ぅ〜(TдT)」って思うのよ。なんで「(TдT)」マークかと言うと、無理くりにも自分を「年末モード」に持ってかなきゃ、すぐ仕事始まる(2日から)からだよぉ〜_| ̄|○i|||i
んでさ、こっちって雪降るっしょ?なんだか、隔離された感が強いんで、同じ境遇(?)で大晦日を迎えるヒト達が見れるのが楽しいっつーか、安心する。「あ、雪積もってる〜」とか言いながら(笑)
>つもちゃん
子供の頃は「お正月」=「年末年始は買い物できない」が常だったから、あえておせち料理にも文句言わないで、出されたものを食べてたけど、いろいろと解ってきた頃からは「御節もいいけど、カレーもね♪」状態になり、さすがのばぁちゃんも御節を作る量が減ってきました。
それに、「いろいろ解ってきた頃」には、私はもうデパート勤務だったんで、3日から仕事してたし(今でこそ2日からだけど)ね〜。
お年賀はもちろん後出し(^^ゞこれだけは、毎年の反省材料に入ってんだけど、なかなか慣習って覆せないよm(__)m
>いっちゃん
今年もよろしく。
「こっちが楽しんでるとき、とらさまたちは大変なのよね…」
(#^.^#)おほほほほ〜♪その代わりもありなのよ〜ん♪これからの閑散期の2月は有休使いまくりですの〜(#^.^#)
1月も使えるけど、何が悲しくて子供の冬休みに連休なんか取るか!ゆっくり休めないじゃん!!(笑)

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


フリーエリア


最新コメント
[11/18 つも子]
[08/29 マダム@管理人]
[08/28 いっちゃん]
[08/26 マダム@管理人]
[08/25 akira]
[08/20 ozaki]
[07/24 madamu♪とら]
[07/23 いっちゃん]
[07/06 madamu♪とら]
[07/01 いっちゃん]


最新記事
(01/13)
(11/30)
(11/30)
(11/17)
(11/10)
(05/10)
(05/07)
(05/05)
(08/24)
(07/14)
(07/09)
(07/05)
(07/01)
(06/24)
(06/17)
(06/07)
(06/04)
(06/02)
(06/01)
(05/30)
(05/24)
(05/20)
(05/19)
(05/15)
(05/10)


最新トラックバック


プロフィール
HN:
madamu♪TORA
性別:
非公開
自己紹介:
「リトルとマイクロ」が「ビッグとスモール」になってきました(笑)
歳とるはずです(笑)
歳とるはずです(笑)


ブログ内検索


アーカイブ


最古記事
(12/03)
(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
(01/13)
(01/18)
(01/19)
(01/24)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/04)
(02/11)
(02/22)
(02/25)
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/08)
