T's Club
あいかわらずすちゃらかしてます(^^ゞ


今年も“由緒ある”お雛様を出してます。
40年前の7段飾りのお雛様(例の三人官女の一人が、ねずみに襲われてショートカットのヤツw)は、出してもネコ達の餌食になるのは目に見えてるので、今年は出さない。
もしかしたら、来年も出さない。…更にもしかしたら、もう出せないかも・゚・(つД`)・゚・
そう言えばマイクロの初節句が近づいた頃、どこから個人情報が漏れたのか「お嬢様にお雛様のご用意はもうされました?」と電話がかかってきた。
私は自信を持って「ワタクシの7段飾りがありますので。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)」と言うと、ヤツ(♀)は「お母様(“ご冗談を言っちゃいけませんよ”風に)お雛様は一人一人が持つ物ですのよ〜。一家庭に3人女性がいたら3セット!お雛様はお嫁入り道具の一つですからね。(キッパリ!)」
「そうだったのか〜へ〜〜〜〜〜〜〜」と思うも、買う気もこれ以上仕舞う場所もないので、なんとか断った。
今考えると、その時はネコを飼ってなかったので、ヤツ(♀)にもう一押しされたら買ってたかもしれないが、買わなくてよかった〜。
たぶん、今年からお蔵入りになるところだった(;´Д`A ```
画像のお雛様は殿方からの頂き物です♪
マイクロも40年前の7段飾りよりもお気に入りです。
なんでって…こちらの方がかわいいから。
40年前のお雛様は…怖いらしい(つД`)
…私もちょっと怖い。
PR

この記事にコメントする

うちも来たよ
のん(上の子)のとき、売り込みの嵐。
多分、住民基本台帳から、
該当箇所を写した名簿なんてのがあるから、
それを元に出してるんでしょうね。
幼稚園いかが?の案内まで来たわ…
これに対して、ゆう(下の子)は全く。
東京生まれと大阪とじゃ、
こんなに違うんかね?
30ウン年前のお雛様は、実家に。
のんのは親王飾りだけど、飾ってます。
…タンスの上に。
ただ、主役とその弟が熱出して、
その傍らで寝込んでます…とほほ。
多分、住民基本台帳から、
該当箇所を写した名簿なんてのがあるから、
それを元に出してるんでしょうね。
幼稚園いかが?の案内まで来たわ…
これに対して、ゆう(下の子)は全く。
東京生まれと大阪とじゃ、
こんなに違うんかね?
30ウン年前のお雛様は、実家に。
のんのは親王飾りだけど、飾ってます。
…タンスの上に。
ただ、主役とその弟が熱出して、
その傍らで寝込んでます…とほほ。


お人形はないけど〜
桃の節句っちゅう事で、今夜はちらし寿司だよ〜ん♪
夫婦二人とオス猫の暮らし。
ちらし寿司作るのは結構面倒だったりする。しかも、夫は2時間以上かけて作った料理を10分でたいらげる特技を持ってる。。。
あの〜道の男って早食いなんでしょうかね?
夫婦二人とオス猫の暮らし。
ちらし寿司作るのは結構面倒だったりする。しかも、夫は2時間以上かけて作った料理を10分でたいらげる特技を持ってる。。。
あの〜道の男って早食いなんでしょうかね?


一人に一個
人形屋の陰謀だと思う
一家に一つだったら、人形屋が儲からないじゃん
昔からのお大臣様の家は、、先祖代々の人形を大事に飾ってるはず、、、
それから、よくどこで電話番号調べてくるの?って多いけど。。
私も高校卒業した時に、、どこかから電話があって、、卒業名簿をコピーして送ってくれってのがあった。
「はいはい」って言って送らなかったら、、また電話がかかってきて「まだですか!!(--メ)」ってめっちゃ怒ってやんの
すぐに送れって言うんだよ!!何様!?
「はいはい〜〜♪」って言って送らなかったら、もうかかってこなくなった
うちの電話番号、、どうやって調べたんだろうか??
一家に一つだったら、人形屋が儲からないじゃん
昔からのお大臣様の家は、、先祖代々の人形を大事に飾ってるはず、、、
それから、よくどこで電話番号調べてくるの?って多いけど。。
私も高校卒業した時に、、どこかから電話があって、、卒業名簿をコピーして送ってくれってのがあった。
「はいはい」って言って送らなかったら、、また電話がかかってきて「まだですか!!(--メ)」ってめっちゃ怒ってやんの
すぐに送れって言うんだよ!!何様!?
「はいはい〜〜♪」って言って送らなかったら、もうかかってこなくなった
うちの電話番号、、どうやって調べたんだろうか??


無題
>いっちゃん
住民基本台帳…そう言えばそんなものあったね(忘却)
町内会名簿も金で売買されるご時世だから、どこから個人情報漏れてもおかしかしくないけど、ちょっとヤだよね。
お子達の体調はどう?
お大事にね。
>つもちゃん
うちは「ちらし寿司」と迷った結果「手巻き寿司」にしました。
「勝手に巻いて食え」状態(^^ゞ
道の男は…ウーン…私の知ってる範囲では、やはり「早食い」が多いです。なんでだろ。
>どんちゃん
「人形屋の陰謀」に1票!
絶対そうだよね。
で、最近は少子化だからヤツ等も躍起になっておる。
あとDMが多いのは「子供専門の写真屋」だな。
ただこれは、リトルの若武者姿が大きく引き伸ばされて店内に貼られたので、大目に見てる( ^∀^)ワハハ!
住民基本台帳…そう言えばそんなものあったね(忘却)
町内会名簿も金で売買されるご時世だから、どこから個人情報漏れてもおかしかしくないけど、ちょっとヤだよね。
お子達の体調はどう?
お大事にね。
>つもちゃん
うちは「ちらし寿司」と迷った結果「手巻き寿司」にしました。
「勝手に巻いて食え」状態(^^ゞ
道の男は…ウーン…私の知ってる範囲では、やはり「早食い」が多いです。なんでだろ。
>どんちゃん
「人形屋の陰謀」に1票!
絶対そうだよね。
で、最近は少子化だからヤツ等も躍起になっておる。
あとDMが多いのは「子供専門の写真屋」だな。
ただこれは、リトルの若武者姿が大きく引き伸ばされて店内に貼られたので、大目に見てる( ^∀^)ワハハ!


無題
>マダムさま
少しずつましになってきたみたいです>子どもたち
ご心配おかけしました。
ひな祭り当日、チラシ寿司とハマグリの潮汁作ったのに、
子供たちは食欲なし…とほほ
>つも子はん♪
はじめまして。
大阪在住のいっちゃんです。
うちの連れ合いは早食い&大食いです。
(大阪出身ですが)
だからか、膨張の一途です。
>どんちゃん
私も同感です>「人形屋の陰謀」
下は、まだ5月人形買ってません…
鎧兜もなんだか、という気もするんで。
一度は子どもたち2人の写真を、と思ってるけど、
七五三のことになるかも…
少しずつましになってきたみたいです>子どもたち
ご心配おかけしました。
ひな祭り当日、チラシ寿司とハマグリの潮汁作ったのに、
子供たちは食欲なし…とほほ
>つも子はん♪
はじめまして。
大阪在住のいっちゃんです。
うちの連れ合いは早食い&大食いです。
(大阪出身ですが)
だからか、膨張の一途です。
>どんちゃん
私も同感です>「人形屋の陰謀」
下は、まだ5月人形買ってません…
鎧兜もなんだか、という気もするんで。
一度は子どもたち2人の写真を、と思ってるけど、
七五三のことになるかも…


無題
子供って何かのイベントやお出かけになると熱出したりするんだよね〜。
それとか日曜の夜とかにさ。
不思議だよね。
でも、だんだんよくなって言ってるみたいでよかった、よかった(^^)
それとか日曜の夜とかにさ。
不思議だよね。
でも、だんだんよくなって言ってるみたいでよかった、よかった(^^)


今年も
飾ろう飾ろうと思っているうちに過ぎた桃の節句
・・・実は私もお雛様、恐かったりする。
で、実家にあった私の7段飾り、「物置の雨漏りでダメにしたから捨てる」言われたときどれほどほっとしたか。
なにしろ狭い我が家に「もって行け!」といわれて困っていたのである。
妹のは親王飾りなのでお手軽♪のはずなのだが、今年もまた押入れの中でした。
>子供って何かのイベントやお出かけになると熱出したりするんだよね〜。
それとか日曜の夜とかにさ。
・・・妹は世間的には「大人」のはずですが、いまだにコレなんだよ。
この間も彼氏と温泉旅行の前日からインフルエンザ(爆笑)
・・・実は私もお雛様、恐かったりする。
で、実家にあった私の7段飾り、「物置の雨漏りでダメにしたから捨てる」言われたときどれほどほっとしたか。
なにしろ狭い我が家に「もって行け!」といわれて困っていたのである。
妹のは親王飾りなのでお手軽♪のはずなのだが、今年もまた押入れの中でした。
>子供って何かのイベントやお出かけになると熱出したりするんだよね〜。
それとか日曜の夜とかにさ。
・・・妹は世間的には「大人」のはずですが、いまだにコレなんだよ。
この間も彼氏と温泉旅行の前日からインフルエンザ(爆笑)


ありゃりゃ
てぃふぁさん
「妹」さん、お大事に。
彼氏って、確かローに行かれる予定ですよね?
4月から忙しくなること、確定だもんなぁ
(ローの忙しさは、仕事上知ってます)
子供たちは大分マシになりました。
問題は私。薄風邪です。
…5月の試験に滑り込めるか、胃が痛いです
(願書は出してます)。
マダムさま
こちらの新聞によれば、
うちの自治体は、営業目的の閲覧は条例で全面禁止らしい>住民基本台帳
逆に、これをしないと問題が出てくる地域でもあるということです。
「妹」さん、お大事に。
彼氏って、確かローに行かれる予定ですよね?
4月から忙しくなること、確定だもんなぁ
(ローの忙しさは、仕事上知ってます)
子供たちは大分マシになりました。
問題は私。薄風邪です。
…5月の試験に滑り込めるか、胃が痛いです
(願書は出してます)。
マダムさま
こちらの新聞によれば、
うちの自治体は、営業目的の閲覧は条例で全面禁止らしい>住民基本台帳
逆に、これをしないと問題が出てくる地域でもあるということです。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


フリーエリア


最新コメント
[11/18 つも子]
[08/29 マダム@管理人]
[08/28 いっちゃん]
[08/26 マダム@管理人]
[08/25 akira]
[08/20 ozaki]
[07/24 madamu♪とら]
[07/23 いっちゃん]
[07/06 madamu♪とら]
[07/01 いっちゃん]


最新記事
(01/13)
(11/30)
(11/30)
(11/17)
(11/10)
(05/10)
(05/07)
(05/05)
(08/24)
(07/14)
(07/09)
(07/05)
(07/01)
(06/24)
(06/17)
(06/07)
(06/04)
(06/02)
(06/01)
(05/30)
(05/24)
(05/20)
(05/19)
(05/15)
(05/10)


最新トラックバック


プロフィール
HN:
madamu♪TORA
性別:
非公開
自己紹介:
「リトルとマイクロ」が「ビッグとスモール」になってきました(笑)
歳とるはずです(笑)
歳とるはずです(笑)


ブログ内検索


アーカイブ


最古記事
(12/03)
(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
(01/13)
(01/18)
(01/19)
(01/24)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/04)
(02/11)
(02/22)
(02/25)
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/08)
