T's Club
あいかわらずすちゃらかしてます(^^ゞ

10時開店の手前共の百貨店、早番が9時40分までに出勤してくる。
私はショップの販売員なので、掃除に時間がかかるため大体9時20分には売り場に入る。
9時30分くらいになると、今週の売り出しや社員販売のお知らせ、今日のお天気などの店内放送が流れる。
今日の開店前の店内放送のお天気…
「本日の札幌地方、お天気は晴れ、予想最高気温は20度です。」
掃除中のワタクシ、モップを滑らす手を止め「(゜Д゜)はぁ??」
2度も言った。
確かに「予想最高気温は20度」だと。
出勤途中、なまら寒かったぞ〜。
なのに20度まで上がるんかい!
「これから春になるのか〜?」
9時40分からはフロア全体の朝礼が始まる。
その寸前!
「本日の札幌地方、お天気は晴れ、予想最高気温は6度」
またしても2度言った。
おいおい…いくらお客様が入店してないとは言え、明らかに間違ったんだろうが?
「先ほどの訂正を…」とか「申し訳ございませんでした」とか言わないか?普通。
そんなことやらかすから、私、喜んじゃったじゃないか〜♪
ようやく他所で拾ってきたこのマーク使える♪って。

間違ったら、まず、素直に謝れ!
私はショップの販売員なので、掃除に時間がかかるため大体9時20分には売り場に入る。
9時30分くらいになると、今週の売り出しや社員販売のお知らせ、今日のお天気などの店内放送が流れる。
今日の開店前の店内放送のお天気…
「本日の札幌地方、お天気は晴れ、予想最高気温は20度です。」
掃除中のワタクシ、モップを滑らす手を止め「(゜Д゜)はぁ??」
2度も言った。
確かに「予想最高気温は20度」だと。
出勤途中、なまら寒かったぞ〜。
なのに20度まで上がるんかい!
「これから春になるのか〜?」
9時40分からはフロア全体の朝礼が始まる。
その寸前!
「本日の札幌地方、お天気は晴れ、予想最高気温は6度」
またしても2度言った。
おいおい…いくらお客様が入店してないとは言え、明らかに間違ったんだろうが?
「先ほどの訂正を…」とか「申し訳ございませんでした」とか言わないか?普通。
そんなことやらかすから、私、喜んじゃったじゃないか〜♪
ようやく他所で拾ってきたこのマーク使える♪って。

間違ったら、まず、素直に謝れ!
PR

この記事にコメントする

無題
親の顔が見たいわ!!
と実の親に言われる私はやはり拾われたんでしょうか。
いやそれはともかく、昨日開店中にピンクパンサーが流れました。これは「万引きがありましたよぉ」な合図。
って・・・ピンクパンサーが流れるとなんかおとぼけ気分でいっぱいになるんですが・・・。
そちらの百貨店はどうです?
と実の親に言われる私はやはり拾われたんでしょうか。
いやそれはともかく、昨日開店中にピンクパンサーが流れました。これは「万引きがありましたよぉ」な合図。
って・・・ピンクパンサーが流れるとなんかおとぼけ気分でいっぱいになるんですが・・・。
そちらの百貨店はどうです?


無題
万引き音楽(?)がピンクパンサー!( ^∀^)ワハハ!
おちゃめな百貨店だ〜♪
私のところは「万引き音楽」はないですけど、雨が降ったら「雨にぬれても」、雪が降ったら「白い恋人たち」が全館に流れます。
そうすると、ショッピングバッグに雨カバーをかけてさしあげます。…くらいですかねぇ〜。
ピンクパンサーは月曜から金曜の夜9時半から、カートゥーンネットワークで放送してますね、毎晩子供達と観てます。
ええ、ネ申はピンクパンサー好きでした(^^ゞ
おちゃめな百貨店だ〜♪
私のところは「万引き音楽」はないですけど、雨が降ったら「雨にぬれても」、雪が降ったら「白い恋人たち」が全館に流れます。
そうすると、ショッピングバッグに雨カバーをかけてさしあげます。…くらいですかねぇ〜。
ピンクパンサーは月曜から金曜の夜9時半から、カートゥーンネットワークで放送してますね、毎晩子供達と観てます。
ええ、ネ申はピンクパンサー好きでした(^^ゞ


無題
いったん中に入っちゃうと雨だろうが嵐だろうが1階のフロアに居ない限りお天気わからないもんね。
ちゃんと雨が降るとビニールカバーをしてくれるのにはそんなわけがあったのか。
ピンクパンサーは、気を引き締めて売り場見張れよ!ってことですかね〜?
いろいろ裏技?あるんだと、感心しますた。
ちゃんと雨が降るとビニールカバーをしてくれるのにはそんなわけがあったのか。
ピンクパンサーは、気を引き締めて売り場見張れよ!ってことですかね〜?
いろいろ裏技?あるんだと、感心しますた。


無題
そー言えば…高校生の頃に少しだけデパートでバイトした事があるけど、雨が降ると雨用の音楽がかかってたね〜。
今では何の音楽だったかは覚えてないけど(^^ゞ
トイレも何だか違う言い方だったような…おー数字だった。
なんだか暗号みたいな事を言わされてたよ〜
今では何の音楽だったかは覚えてないけど(^^ゞ
トイレも何だか違う言い方だったような…おー数字だった。
なんだか暗号みたいな事を言わされてたよ〜


無題
いろんな裏技があるんですね…
こちらは隠語でもないのに、
訳分からん言葉がいっぱいです。
というより、分かりやすい表現しなければ。
初めての仕事ではないからいいようなものの、
現在の仕事がはじめての同僚は、えらい苦労してます。
(上司とはたいしたこと話してないのに…)
こちらは隠語でもないのに、
訳分からん言葉がいっぱいです。
というより、分かりやすい表現しなければ。
初めての仕事ではないからいいようなものの、
現在の仕事がはじめての同僚は、えらい苦労してます。
(上司とはたいしたこと話してないのに…)


無題
「デパート用語」はそこの百貨店によって様々だよね。
今、私が勤めてる所は食事や休憩のことはそのままだけど(うちのチーフは“ランチタイム〜♪”とか言ってるけど_| ̄|○ )、トイレは「百番」って言ってる。
昔勤めてた百貨店では、食事・休憩は「まる」、トイレが「あたり」(“大”の時は「大あたり!」とか言ってた(^^ゞ )だったし、食事・休憩を「まもるめ」、トイレを「たつみ」と言う店や、同じく「きざえもん」、トイレを「遠方」って言ってたところもあります。
面白かったのは、プ○ランタン。
食事・休憩は「ルパ」、トイレが「コアン」(フランス語らしい)だった。
てぃふぁ姐の“妹”さんのところは何て言うんだろ?
おおだにちゃん、もしかしたら同じ百貨店かもよ〜♪
何売り場のバイトをしてたの?
いっちゃんは、それは「隠語」じゃなくて、もちろん「専門用語」だよね〜。
今、私が勤めてる所は食事や休憩のことはそのままだけど(うちのチーフは“ランチタイム〜♪”とか言ってるけど_| ̄|○ )、トイレは「百番」って言ってる。
昔勤めてた百貨店では、食事・休憩は「まる」、トイレが「あたり」(“大”の時は「大あたり!」とか言ってた(^^ゞ )だったし、食事・休憩を「まもるめ」、トイレを「たつみ」と言う店や、同じく「きざえもん」、トイレを「遠方」って言ってたところもあります。
面白かったのは、プ○ランタン。
食事・休憩は「ルパ」、トイレが「コアン」(フランス語らしい)だった。
てぃふぁ姐の“妹”さんのところは何て言うんだろ?
おおだにちゃん、もしかしたら同じ百貨店かもよ〜♪
何売り場のバイトをしてたの?
いっちゃんは、それは「隠語」じゃなくて、もちろん「専門用語」だよね〜。


無題
残念ながら同じではないです。
だって、中国地方でしかないお店だからです。
全国にはないお店です(^^ゞ
売り場は、何て名前だったかな?
地下のお菓子売り場でした。
特にお子様目当ての、可愛くて小さなお菓子を量り売りで扱うお店でした。
後は、モロゾフ等のお店も手伝ったことがあります。
だって、中国地方でしかないお店だからです。
全国にはないお店です(^^ゞ
売り場は、何て名前だったかな?
地下のお菓子売り場でした。
特にお子様目当ての、可愛くて小さなお菓子を量り売りで扱うお店でした。
後は、モロゾフ等のお店も手伝ったことがあります。


無題
中国地方にしかない百貨店かぁ…あそこかな? ̄m ̄ ふふ♪
お菓子売り場、いいよね〜。
おいしそうだし、綺麗だし。
でも、私がもし食品売り場で働くなら、珍味や総菜屋さんにまわされそうだ(-_-;)
お菓子売り場、いいよね〜。
おいしそうだし、綺麗だし。
でも、私がもし食品売り場で働くなら、珍味や総菜屋さんにまわされそうだ(-_-;)


無題
今更ながらレスです、!
当店の場合番号です、5番がご飯、5番行きま〜〜〜す、
9番しま〜〜〜す、これは休憩ね、一番頻度の多いのが私(爆)
9番しま〜〜〜すと言うとスタッフの一人が、オッまた9ヶとぬかしやがる、おいてめえ誰のおかげで飯が食えるんだよォィだ、
ちなみに10番がトイレ、これは有っても無いようなもんです。
でも、この番号制すでにお客に知られてます(爆)
当店の場合番号です、5番がご飯、5番行きま〜〜〜す、
9番しま〜〜〜す、これは休憩ね、一番頻度の多いのが私(爆)
9番しま〜〜〜すと言うとスタッフの一人が、オッまた9ヶとぬかしやがる、おいてめえ誰のおかげで飯が食えるんだよォィだ、
ちなみに10番がトイレ、これは有っても無いようなもんです。
でも、この番号制すでにお客に知られてます(爆)


無題
「9」さん!
「休憩」の「Q」だっ!( ^∀^)ワハハ!
いや〜ん♪“9”さん、おいでなさ〜い♪
そうか、そう言う職場もあるんだ!
わりと「客商売」に多いよね、こう言う「隠語」。
なぞが解けた〜。安心して永眠できる…あ!明日は早番だった!
それに「永眠」って…ムーミン♪じゃないんだから〜(^^ゞ
「休憩」の「Q」だっ!( ^∀^)ワハハ!
いや〜ん♪“9”さん、おいでなさ〜い♪
そうか、そう言う職場もあるんだ!
わりと「客商売」に多いよね、こう言う「隠語」。
なぞが解けた〜。安心して永眠できる…あ!明日は早番だった!
それに「永眠」って…ムーミン♪じゃないんだから〜(^^ゞ


無題
一応専門用語なんだけど…
「遺言」を「いごん」と言うだけでなくって、
「そんな言い方、いまどき裁判所でしかしません!」と
言いたくなることしばしなのよ。
―某法律事務所(弁護士事務所)のパートタイマーです。
弁護士だと一応何でも出来そうなんだけど、
正直なところ、得手不得手はあります。
上司の得意分野はおいといて。
(下手に書くとボスが特定される可能性が…)
もともと大学の先輩後輩のうえ、
後輩の方が減らず口叩いてるんで、
事務所内と外とでは「誰が一番えらいか」の
見方がかなり異なっているようです…まずいかも。
「遺言」を「いごん」と言うだけでなくって、
「そんな言い方、いまどき裁判所でしかしません!」と
言いたくなることしばしなのよ。
―某法律事務所(弁護士事務所)のパートタイマーです。
弁護士だと一応何でも出来そうなんだけど、
正直なところ、得手不得手はあります。
上司の得意分野はおいといて。
(下手に書くとボスが特定される可能性が…)
もともと大学の先輩後輩のうえ、
後輩の方が減らず口叩いてるんで、
事務所内と外とでは「誰が一番えらいか」の
見方がかなり異なっているようです…まずいかも。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


フリーエリア


最新コメント
[11/18 つも子]
[08/29 マダム@管理人]
[08/28 いっちゃん]
[08/26 マダム@管理人]
[08/25 akira]
[08/20 ozaki]
[07/24 madamu♪とら]
[07/23 いっちゃん]
[07/06 madamu♪とら]
[07/01 いっちゃん]


最新記事
(01/13)
(11/30)
(11/30)
(11/17)
(11/10)
(05/10)
(05/07)
(05/05)
(08/24)
(07/14)
(07/09)
(07/05)
(07/01)
(06/24)
(06/17)
(06/07)
(06/04)
(06/02)
(06/01)
(05/30)
(05/24)
(05/20)
(05/19)
(05/15)
(05/10)


最新トラックバック


プロフィール
HN:
madamu♪TORA
性別:
非公開
自己紹介:
「リトルとマイクロ」が「ビッグとスモール」になってきました(笑)
歳とるはずです(笑)
歳とるはずです(笑)


ブログ内検索


アーカイブ


最古記事
(12/03)
(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
(01/13)
(01/18)
(01/19)
(01/24)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/04)
(02/11)
(02/22)
(02/25)
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/08)
