忍者ブログ

T's Club

あいかわらずすちゃらかしてます(^^ゞ

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
2005_0317img0004b.jpg

園長先生から卒園証書を受け取っているのはマイクロ。決してキャバクラのNo.1ではありません( ^∀^)ワハハ!

はいはい、マイクロは3年間の通園を無事に終了致しました。

思えばリトルから通算6年の幼稚園生活。母@管理人も頑張りましたよ。毎日のお弁当作りと送り迎え(;-_-) =3

これで、毎日フルタイムの仕事に邁進できると言うものです♪

今年の卒園児はなんか…地味でした。
女の子の着物&袴姿は2人。男の子の羽織袴も2人。
あとは入学式用のスーツ&ワンピース姿ばかり。
髪の毛をアップにし、口紅(管理人所有のサンローランのNO.19)をつけたマイクロは、着物姿の管理人をクラブのママに例えるなら「あともう少しの売上でチーママ状況」な6才児。

お友達にも「マイクロ、派手過ぎ〜」と言われたらしいです(^^ゞ

1年間、3日間のお休み(その内1回は町内の日帰り旅行)で精勤賞もいただきました(^^)

入場の時点でウルウルだった例の担任は良しとして、副園長先生が「鬼の目に涙」状態になっていたのには、母連中(管理人含む)びっくり!
毎年、目が赤くなっても声を詰まらせることはなかったのに…。
「ちょっと〜、副園長、泣いてるよ。初めてだよね!…年なのかねぇ…」これにはさすがの私もグッときました。
子供の晴れ姿より、副園長のはじめての涙が琴線に触れるとは…。

そんなこんなで紅白まんじゅうや思いでのアルバムを頂き、帰路へ。

でも、子供達って前向きだなぁ。幼稚園生活最後に涙する子は一人もいなかったです。それよりも、すでにこれから自分たちを待ってる「小学校」に期待がいっぱいのようでした。
たくましく生きるんだぞ〜!
PR
entry_bottom_w.png
<< 幸せになれ!   HOME   飲むしかないのか? >>
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
マイクロちゃん、卒園おめでとう
マダムもお疲れ様でした。

かくいう私は…4歳児と2歳児の入園準備です。
細かいということで面倒だったのは、
のんのクレヨン16本。
おはじき?…2年後がこわいです。

それにしても。
110センチこえてる4歳児(4月中に5歳)って、
やっぱりデカイよね…
おつむは年齢相当なんですが。
いっちゃん 2005/03/19(Sat)19:51:22 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ありがとう(^▽^)
二人分の入園準備は大変だね〜。
買い揃えないきゃならないものも沢山有るだろうし…。

4才で110cm超えてるとは!
大きいね〜。
いっちゃんもご主人も大きいのかな?
管理人 2005/03/22(Tue)23:40:06 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
おめでとう!
チーママもお疲れさまでした。
一区切り終わったね(^^
で?仕事してるの?
ん?ん?
浦島状態でつ・・・(・ё・)アララ〜
びび 2005/03/23(Wed)22:02:33 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
仕事
してるだよ〜。

10年ぶりに売り場に立ってる(^^ゞ
昔の会社に拾ってもらいました。

チーママ(売上あと一歩)は、毎日ヒマそうです( ^∀^)ワハハ!
管理人 2005/03/24(Thu)22:15:22 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ぴかぴかの1年生♪
卒園式も済んで、入学式を待つばかりだね。
北海道も新学期は4月7日・8日から?
春休みだし、仕事も家庭も忙しいよね。
あんまり無理せんよーにね。
てぃふぁ 2005/03/24(Thu)23:40:26 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
(^^)ありがとう♪
入学式は4月6日です。

実はまだおはじき等に名前つけてません(つД`)
自分の試験前日同様、当日徹夜になりそうなヨカーン…orz
管理人 2005/03/25(Fri)00:05:13 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
どうでしょう…
私が160センチ強。
連れ合いは175センチらしいけど。
私自身は小学校に入る頃は、
前から数えた方が早いくらいだったから、
ピンときません。

いったんつけたはずのアイロンテープが、
洗濯のたびにはがれています…
毎晩、糸と針もってます。とほほ。
おはじき…目と肩と腰にきそうですね。
いっちゃん 2005/03/25(Fri)10:22:13 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
でかっ!!
「上島」165cm。
管理人150cm弱。

…こんな二人から産まれた子供が170cmを超えるはずもなく…(TдT)

さらに親戚一同1人抜かして170cm超えてる男子はいない。

「上島」は初めて私の方の親戚と会したとき「…安心する。みんなピグミーで。」と言ってのけたヤローです( ^∀^)ワハハ!

安心してれ。背だけはな。(稼ぎはみんなスゲーぜ!)
管理人 2005/03/27(Sun)23:34:12 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
おそくなりましたが・・・
おめでとう〜♪
& 6年間の幼稚園通いご苦労様でした。
マイクロも1年生か〜あんなに小さかったのにね〜すっかりチーママになって・・・違うだろ〜(^^ゞ
副園長先生が涙したのには、かなり驚き〜
今年は先生がいっぺんに3人も辞めたりで幼稚園もいろいろあって大変だったんだ。
ふぅ〜んあの副園長がね・・・
あれだよ 口うるさいお母さんが減って嬉し涙なんじゃないの、誰とは言わないけど・・・逃げよっと。
かぁすけ 2005/03/28(Mon)21:38:36 編集
entry_bottom_w.png
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[11/18 つも子]
[08/29 マダム@管理人]
[08/28 いっちゃん]
[08/26 マダム@管理人]
[08/25 akira]
[08/20 ozaki]
[07/24 madamu♪とら]
[07/23 いっちゃん]
[07/06 madamu♪とら]
[07/01 いっちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
madamu♪TORA
性別:
非公開
自己紹介:
「リトルとマイクロ」が「ビッグとスモール」になってきました(笑)
歳とるはずです(笑)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright T's Club by madamu♪TORA All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]