T's Club
あいかわらずすちゃらかしてます(^^ゞ

ここのところの休みは毎回買い物である。
新入学&新学期を迎える子供達がいるのでしょうがないのだが、何でも数がいるので困る(-"-;)
今日は靴を6足買った。
・上履き
・外履き×2
これを二人分である。
なんだかこれだけ買うと、ヘンに気が大きくなり、ついでに自分の靴も買った( ^∀^)ワハハ!
買い物を終え、自宅に戻ってやる事は、これまた休みの度にチマチマとやっている「お道具の名前つけ」である。
ええ、そりゃもう"おはじき"の果てまでつけますから〜。
一応、今日で入学の準備はできました。
あとは当日、またしても着物を着るワタクシ管理人が寝坊をしないことである。(最重要課題)
新入学&新学期を迎える子供達がいるのでしょうがないのだが、何でも数がいるので困る(-"-;)
今日は靴を6足買った。
・上履き
・外履き×2
これを二人分である。
なんだかこれだけ買うと、ヘンに気が大きくなり、ついでに自分の靴も買った( ^∀^)ワハハ!
買い物を終え、自宅に戻ってやる事は、これまた休みの度にチマチマとやっている「お道具の名前つけ」である。
ええ、そりゃもう"おはじき"の果てまでつけますから〜。
一応、今日で入学の準備はできました。
あとは当日、またしても着物を着るワタクシ管理人が寝坊をしないことである。(最重要課題)
PR


仕事は楽しい♪
特に今の仕事は学校を卒業してからリトルを出産するまで続けていた仕事なので、10年ぶりではあるが「ようやく帰って来れた」と思う仕事である。
特に今いる百貨店は、仕事で入るのが20年ぶりと言う百貨店で、システムの進歩以上に驚いたのが、その当時いた販売員達(♀)がまだいる!ということだ。
当時私は20才ちょい。
その♀販売員達は今と変わらない見かけ…はっきり言って"すでにおばちゃん"だった。
で…20年経ってまだ"変わらない"って…。
化け物かーっ!
その"化け物達に"「あ〜ら、とらちゃん。いくつになった?…へぇ〜〜〜〜。あの(なんだよ!)とらちゃんがねぇ〜。で?お母さんだって?いやぁ〜〜〜〜、そうなの〜。」
な〜んて言われてみ?
「変わらないのも怖いですよね。」とは口が裂けても言えないから。
女って恐ろしいわね…。ヾ(@^▽^@)ノわはは!
…当時すでにおばちゃんだった彼女等…アッパレ!
特に今の仕事は学校を卒業してからリトルを出産するまで続けていた仕事なので、10年ぶりではあるが「ようやく帰って来れた」と思う仕事である。
特に今いる百貨店は、仕事で入るのが20年ぶりと言う百貨店で、システムの進歩以上に驚いたのが、その当時いた販売員達(♀)がまだいる!ということだ。
当時私は20才ちょい。
その♀販売員達は今と変わらない見かけ…はっきり言って"すでにおばちゃん"だった。
で…20年経ってまだ"変わらない"って…。
化け物かーっ!
その"化け物達に"「あ〜ら、とらちゃん。いくつになった?…へぇ〜〜〜〜。あの(なんだよ!)とらちゃんがねぇ〜。で?お母さんだって?いやぁ〜〜〜〜、そうなの〜。」
な〜んて言われてみ?
「変わらないのも怖いですよね。」とは口が裂けても言えないから。
女って恐ろしいわね…。ヾ(@^▽^@)ノわはは!
…当時すでにおばちゃんだった彼女等…アッパレ!


管理人には27年来の親友がいる。
その親友がこの春…と言うか、明日、訳あって関東地方に引っ越す。
「何時の飛行機で行くの?見送りに行くわ。」
「ダメ。聞かないで。見送りはいいから。」
「なんで?もうしばらく会えないのに…。」
「涙の別れになる事はわかってるから…言わない。」
そんなんで見送りにも行けないので、明日は他の友人と温泉に行ってきま〜す♪
幸せになって欲しいです。
「すぐ帰ってくるかもよ〜」とか言ってたけど、「もう帰ってくるな!」って感じです。
ダメ、ダメ。
幸せなら帰って来れないってば〜。
その親友がこの春…と言うか、明日、訳あって関東地方に引っ越す。
「何時の飛行機で行くの?見送りに行くわ。」
「ダメ。聞かないで。見送りはいいから。」
「なんで?もうしばらく会えないのに…。」
「涙の別れになる事はわかってるから…言わない。」
そんなんで見送りにも行けないので、明日は他の友人と温泉に行ってきま〜す♪
幸せになって欲しいです。
「すぐ帰ってくるかもよ〜」とか言ってたけど、「もう帰ってくるな!」って感じです。
ダメ、ダメ。
幸せなら帰って来れないってば〜。



園長先生から卒園証書を受け取っているのはマイクロ。決してキャバクラのNo.1ではありません( ^∀^)ワハハ!
はいはい、マイクロは3年間の通園を無事に終了致しました。
思えばリトルから通算6年の幼稚園生活。母@管理人も頑張りましたよ。毎日のお弁当作りと送り迎え(;-_-) =3
これで、毎日フルタイムの仕事に邁進できると言うものです♪
今年の卒園児はなんか…地味でした。
女の子の着物&袴姿は2人。男の子の羽織袴も2人。
あとは入学式用のスーツ&ワンピース姿ばかり。
髪の毛をアップにし、口紅(管理人所有のサンローランのNO.19)をつけたマイクロは、着物姿の管理人をクラブのママに例えるなら「あともう少しの売上でチーママ状況」な6才児。
お友達にも「マイクロ、派手過ぎ〜」と言われたらしいです(^^ゞ
1年間、3日間のお休み(その内1回は町内の日帰り旅行)で精勤賞もいただきました(^^)
入場の時点でウルウルだった例の担任は良しとして、副園長先生が「鬼の目に涙」状態になっていたのには、母連中(管理人含む)びっくり!
毎年、目が赤くなっても声を詰まらせることはなかったのに…。
「ちょっと〜、副園長、泣いてるよ。初めてだよね!…年なのかねぇ…」これにはさすがの私もグッときました。
子供の晴れ姿より、副園長のはじめての涙が琴線に触れるとは…。
そんなこんなで紅白まんじゅうや思いでのアルバムを頂き、帰路へ。
でも、子供達って前向きだなぁ。幼稚園生活最後に涙する子は一人もいなかったです。それよりも、すでにこれから自分たちを待ってる「小学校」に期待がいっぱいのようでした。
たくましく生きるんだぞ〜!


やらかした〜(つД`)
今日はチーフが休み。
でも、チーフはお仕事人間なので、休みでも売り場に出てくる。
1年365日のうち、元旦とお盆の1日を除いて363日は売り場にいる。
一応、例のIT化した売上報告の仕方を習ったので、6時半頃「じゃあ、オレ帰るから。あとは頼んだぞ。」と言い残して彼は売り場を後にした。
さて閉店まであと5分。
売上も〆たし、「後は帰るだけ〜♪」と思ってたところに来たよ、客が〜。
それも昔からのお客様。私でも知ってた(^^ゞ
「ワイシャツ貰って行こうかな?」
…〆後の売上…どうするんだっけ?
ええ、もう、頭の中真っ白。
閉店後、社員バーと化した休憩室に行くと「( ゚д゚)えっ?チーフいるぞ。ビール飲んでる…。」
「おお!お疲れ!まぁ、飲め。」
「お疲れ様です。まだいたのかい?…ああ、それより、〆後にN様来てさぁ、ドレスシャツ買ってったんだよね。で、売上が…。」
「…そうかぁ…。うーん…それはマズイな。」
「いやぁ、ごめんね。ちゃんとチーフ、そう言ってたよね。最終のレシート出せって。レジに言えって。どうしよう、経理で出ないかな?」
「うーん…難しいな。…ま、1回間違えたんだから、もう間違えないべ。だからとりあえず、飲め。」
「あ!45分の電車に乗るんだよね。ごめん。帰るわ。」
「えっ!飲まないのか?」
「あ〜、ごめん。明日、明後日お休みなんでよろしくね〜。本当にごめんね。んじゃ、お疲れ〜♪」
もう、これリアルな会話ですから。
レジには打ちこんであるけど、その証拠たる自分のブランドの売上レシートを出すのをすっかり忘れた管理人。
これじゃシャツ1枚分ではあるけど、会社が損をするんです。
あぁ…給料の交渉で大きな事言えなくなりそうである(つД`)
だけど、人が大事な話してるのに「飲め!飲め!」とまるで相槌のように言うチーフって、どうよ?( ^∀^)ワハハ!
今日はチーフが休み。
でも、チーフはお仕事人間なので、休みでも売り場に出てくる。
1年365日のうち、元旦とお盆の1日を除いて363日は売り場にいる。
一応、例のIT化した売上報告の仕方を習ったので、6時半頃「じゃあ、オレ帰るから。あとは頼んだぞ。」と言い残して彼は売り場を後にした。
さて閉店まであと5分。
売上も〆たし、「後は帰るだけ〜♪」と思ってたところに来たよ、客が〜。
それも昔からのお客様。私でも知ってた(^^ゞ
「ワイシャツ貰って行こうかな?」
…〆後の売上…どうするんだっけ?
ええ、もう、頭の中真っ白。
閉店後、社員バーと化した休憩室に行くと「( ゚д゚)えっ?チーフいるぞ。ビール飲んでる…。」
「おお!お疲れ!まぁ、飲め。」
「お疲れ様です。まだいたのかい?…ああ、それより、〆後にN様来てさぁ、ドレスシャツ買ってったんだよね。で、売上が…。」
「…そうかぁ…。うーん…それはマズイな。」
「いやぁ、ごめんね。ちゃんとチーフ、そう言ってたよね。最終のレシート出せって。レジに言えって。どうしよう、経理で出ないかな?」
「うーん…難しいな。…ま、1回間違えたんだから、もう間違えないべ。だからとりあえず、飲め。」
「あ!45分の電車に乗るんだよね。ごめん。帰るわ。」
「えっ!飲まないのか?」
「あ〜、ごめん。明日、明後日お休みなんでよろしくね〜。本当にごめんね。んじゃ、お疲れ〜♪」
もう、これリアルな会話ですから。
レジには打ちこんであるけど、その証拠たる自分のブランドの売上レシートを出すのをすっかり忘れた管理人。
これじゃシャツ1枚分ではあるけど、会社が損をするんです。
あぁ…給料の交渉で大きな事言えなくなりそうである(つД`)
だけど、人が大事な話してるのに「飲め!飲め!」とまるで相槌のように言うチーフって、どうよ?( ^∀^)ワハハ!


カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


フリーエリア


最新コメント
[11/18 つも子]
[08/29 マダム@管理人]
[08/28 いっちゃん]
[08/26 マダム@管理人]
[08/25 akira]
[08/20 ozaki]
[07/24 madamu♪とら]
[07/23 いっちゃん]
[07/06 madamu♪とら]
[07/01 いっちゃん]


最新記事
(01/13)
(11/30)
(11/30)
(11/17)
(11/10)
(05/10)
(05/07)
(05/05)
(08/24)
(07/14)
(07/09)
(07/05)
(07/01)
(06/24)
(06/17)
(06/07)
(06/04)
(06/02)
(06/01)
(05/30)
(05/24)
(05/20)
(05/19)
(05/15)
(05/10)


最新トラックバック


プロフィール
HN:
madamu♪TORA
性別:
非公開
自己紹介:
「リトルとマイクロ」が「ビッグとスモール」になってきました(笑)
歳とるはずです(笑)
歳とるはずです(笑)


ブログ内検索


アーカイブ


最古記事
(12/03)
(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
(01/13)
(01/18)
(01/19)
(01/24)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/04)
(02/11)
(02/22)
(02/25)
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/08)
