忍者ブログ

T's Club

あいかわらずすちゃらかしてます(^^ゞ

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
クラスで2人しかいないと言う「自転車に乗れない子」の内の一人が、何を隠そうウチのマイクロちゃんである(^^ゞ

リトルは幼稚園の年中さん(5歳)の時に、ワタクシが足を蹴り〜のスパルタ(いまどき死語)で教えたんだが、どうも2人目になると、申し訳ないけど本当に全てにおいて何もかもが「おろそか」になる。

「自転車、教えなきゃな〜( ̄− ̄)ノホホ〜ン」とは常々思ってはいたのだが、先日リトルに「マイクロってばさ〜、前に総合体育館まで着いて来たんだよ〜。」と聞かされた。
総合体育館!!!???(←クリック!)
ウチからバス乗ってでも20分はかかるぞ〜?!(ましてや徒歩でなんか、学校で"遠足"に指定されてる距離である(-_-;)
管理人「あんた達(リトル&友達)は自転車でしょ?マイクロは…まさか…走ってかぃ?」
リトル「うん♪すげー、根性あるぞ、マイクロ♪」

。。。(-_-メ)う〜ん"根性"ね〜…ってか…そんな問題でないな。


つーわけで、マイクロの「自転車の特訓」がにぎにぎしく、しかも突然に開催(?)された次第である。


夕ご飯の支度まではワタクシも参加していたのだが、それ以降はリトルにお任せである(^^ゞ


ゲームなんかでは、散々リトルに辛口をたたくマイクロだが、自転車に関してはリトルに一目置いているようで、なかなか素直にアドバイスを聞いている。
また、リトルの的確なアドバイス(「最初の一漕ぎを思いっきり!その後はとにかく両足とも休まずに漕げ!顔はまっすぐ前見なよ!危ないからね。」みたいなこととか)もなかなかのモノだ。

「ひとにモノを教える」と言う行為は、大人に限らず子供でも「出来る・出来ない」「上手・下手」ってあるんだな〜。

明日も特訓は続くのであった。(まだ乗れない( ^∀^)ワハハ!)
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先ほど帰路に着く。

玄関のドアを開けるなり、焦げ臭い匂い充満(-_-;)

火事かと焦って「何!?何の臭い!?何焼いた?」と叫ぶ管理人。

上階からリトルが「ばぁちゃんがさ〜、ポップコーン焦がしたんだよね〜。」と叫ぶ。

…例のアレだ。(アレ部分クリック!)

作り方にもあるように、500Wのレンジで1分半〜3分の所、10分も加熱したらしいじゃないの!
火事にならなくていかった!

一応、ばぁちゃんは子供等の期待に答えるべく作ったそうなのだが、私は言いました。リトルに。
説明文はキミが読め!」と。

帰宅から1時間半。
1Fと2Fの換気扇フル活動ですが、寒いっす(/Д`)
フリース着こんでます_| ̄|○

一晩中この状態になるでしょう。

昨日一日中喘息の発作で苦しんだワタクシ、管理人。
一日で2kg痩せましたが、明日にはさらに1kgくらい減ってるかと思われ…オエ〜げほげほ〜〜〜。

ポップコーンの夢見そうです。それも焦げたヤツ…( ̄_ ̄゜)キラリ・・・

明日はリトルとマイクロに(ばぁちゃんは教えても忘れるので)作り方を教えるつもりです。

本当はすごく簡単に( ゚д゚)ウマー♪なのが出来るのになぁ〜。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
K姐さんはあるショップの店長だ。
私のショップからレジを挟んで対面にあるので、接客の声こそ聞こえないが、姿は見える。

夕方、ボーッと売り場に立っていた私の目に入ったのは、外人のおっさんを接客しているK姐さんだった。

ブルーと紺のジャケットを代わる代わる試着している外人おっさん。
遠くから見ていてもブルーの方が断然似合っている。

しかし、何かのやり取りがあり、外人のおっさんは手ぶらで帰っていった。

後ほどK姐さんと話す機会があったので「さっきの外人、買って行かなかったの?あのブルーのジャケット、似合ってたのにね。」と言うとK姐さん「見てた?ぷぷぷ…面白かったんだよ〜」と…。
以下、K姐さんから聞いた話。

外人「…これ、いくらデスか?」
K姐さん「26,000円ですよ。自宅で洗えるし、便利ですよ。」
外人「…今日は買わないネ。今度ネ。…そうそうメシくだサイ。」
K姐さん「メシ?腹減ってるの?」
外人「違いマス!違いマス!」と、両手の指を使って四角を作り、「メシネ、メシ。」
K姐さん「( ^∀^)ワハハ!メーシね。名刺。あのね、メシはご飯のこと、これ(名刺)はメーシって言うの。OK?」
外人「OH!メーシ!」
K姐さん「そ。わかった?じゃ、また今度、待ってますから。ありがとうございました。」

…アッパレである。

フロア内で「姐さん」と呼ばれるだけはある。

K姐さん、最後に「…ったく、私の名刺、どこかでヘンなことに使う気じゃないだろうねっ!」と言っていた。
私「どんな名刺さ?」
K姐さん「黒地に名前が白抜きで…」

デパートの販売員が持つような名刺じゃないだろう(-_-;)
それにそんなの怖くて使えないかも…。

本当にアッパレだ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


たまには「歯ごたえ」のあるものを…と「くるみクッキー」を作ってみました(⌒−⌒)

最初にくるみを煎るので、すごく香ばしい出来上がりです。

クッキーは30年ぶりに焼いたような気がするなぁ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


習字道具の点検をしていて見つけた。
きっと去年の秋の書写の時間に書いたものだと思われる。

これぞってな書だ。

字の上手い下手はともかく、下の魚が「秋刀魚」か「鮭」かどうか帰ってきたら聞いてみたい。

しかし、いいのか?
書写が「絵手紙」状態で…( ^∀^)ワハハ!

私は好きだけどね。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[11/18 つも子]
[08/29 マダム@管理人]
[08/28 いっちゃん]
[08/26 マダム@管理人]
[08/25 akira]
[08/20 ozaki]
[07/24 madamu♪とら]
[07/23 いっちゃん]
[07/06 madamu♪とら]
[07/01 いっちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
madamu♪TORA
性別:
非公開
自己紹介:
「リトルとマイクロ」が「ビッグとスモール」になってきました(笑)
歳とるはずです(笑)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright T's Club by madamu♪TORA All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]