忍者ブログ

T's Club

あいかわらずすちゃらかしてます(^^ゞ

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
050220bb.jpg

2ちゃんねる風に言うと「ぬこの日」ですw

寒い一日でした。
ないことに2匹で抱き合って寝てました。

最近、夜もベッドの足元に2匹で丸まられ、布団を引っ張っても重くて引っ張れません・゚・(つД`)・゚・
2匹で10kg近くありそうです。
まだ産まれて1年も経ってないのに、このまま肥大化するんだろうか…。まるで化け猫…。

ところで、1月11日は犬の日だったんだろうか?
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
20050213113010.jpg

真駒内会場が今年で最後の開催になるためか、人の多いこと多いこと(;´Д`A
毎年、氷の滑り台を楽しみにしている子供達も「1時間待ち」と聞き、最初からあきらめムード。
しか〜し「もう来年からはここに来れないんだよ。」と言うと、「頑張って並ぶ!そして滑る!」と。

最後尾は雪像の裏。

途中、チョコレートの差し入れをしたりして、管理人も何気に励ます。が、タバコを吸いたくなったり、寒さで黙って立っていられず、他の雪像を見にちょろちょろ(^^ゞ

そのうちようやく順番が来て、あっ!と言う間に滑り降りる。

…1時間待ちで3秒…・゚・(つД`)・゚・

さすがに「もう1回!」とは言わなかった。

この雪像は「しまじろう」。
ステージでは“しまじろう”と“みみりん”が寒さを忘れようと、激しく踊って(?)ました。
着ぐるみ着てても今日は寒かっただろうなぁ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
20050207101541.jpg

通院日。
「喘息外来」へ受診に。

先生は女医さん♪
「あぁ、ネコがアレルゲンですねぇ。」
…ドキドキ…また「捨てろ」だの「どこかへやれ」とか言われるんだろうか…と思っていたら、
「今は調子いいですか?」
…ネコの話しはどこ行きましたか?

最近、管理人はお布団を敷いて寝るのを止め(管理人だけ)、リトルのベッドを借りて高いところで寝る生活をしている。
これがたいした調子のいい原因の一つでもあるようだ。

「いくら毎日キレイにお掃除してても、ハウスダストは必ずあって、低いところに澱みますからね〜。ベッドはいい選択だったのではないでしょうか(^^)
じゃ、同じお薬出しておきますから。」

…終わりかぃ?

非常に肩透かし食ったような感じだ。

でも、あれこれうるさい事言われなくてよかったかも♪
「ピークフロー値つけろ」だの「ネブライザー買え」だのって。

このまま調子がいい日続くといいなぁ。

前回「あなたねぇ、いくらネコが可愛くても、飼ってるだけで自分の命を縮めてるんだからねっ(-_-メ)」と言い放った看護婦さんに「毎回血圧を計るように。発作のバロメーターになりますからね。」と言われたので計ったが、…来年の発作の予測では困るんですけど(笑
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
20050203214714s.jpg

今日は節分。
とら宅も豆まき♪

窓全開にして外にも豆をまき、家中に豆をまき…。

さぁ!豆まきも終わったし、窓閉めて〜。
ん?
…はい、窓閉めて〜。

…ガリッ!ガリガリ! … …ぁ …ゃぁ …にゃぁ〜〜

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
サンジが雪の上で鳴いている。

豆まきのあまりの壮絶さに、びっくりして窓から飛び出したと思われ。
足跡を見ると、半径50cmくらいをウロウロしていたらしい。
うちの2匹は普段は完全室内飼いなので、外にはほとんど出たことがない。
どこへ行こうとも思わなかったのだろう。

行ったところで今夜凍死に間違いない。

ネコには豆まきはハードすぎたかも(^^ゞ

鬼は〜外!福は〜内!
本当にそうなって欲しいものだ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
「オヤジギャル」で1999年度の流行語大賞を受賞した中尊寺ゆつこさんが亡くなった。

結腸ガン(一部では“S字結腸ガン)”だったらしい。

最初…それこそ「オヤジギャル」の流行った漫画「スイートスポット」だったか「お嬢だん」を見た頃は「…(-_-;ウーン…ちと主人公の顔が歪んでないかぇ?デッサン不足かぇ?」などと、たいしたエラソーなことを言っておった管理人だが、内容はワタクシの次元を遥かに超えていた。

最高の洞察力ア〜〜〜〜ンド!よくここまで、おいしいとこ過ぎのOLの心理をわかってるよね(^▽^)/!と、心でエールを送っていたものだ。
しかし、普通のOL生活をした事がない管理人(いつの頃もデパートの販売員だったので、それなりの男尊女卑はわからずの男女平等)
さすがにそれから以降、忘れてはいたものの、夕食時にたまたまTVを見ていて彼女の訃報を知る。

「!!!えーっ!亡くなったぁ?…ママより若いんだよ、この女の人!」と叫んだ私に、子供等はかなり冷静な反応を返す。
「…じゃあ42才?」

…大当たり!である。・゚・(つД`)・゚・ (算数の計算より早ぇじゃね〜か)

その後は「死因」

「なんだろうね?ガンかなぁ?」
「w( ̄△ ̄;)wおおっ!結腸ガン!?」
「…結腸ってどこだ?」
「ここかな?」(マイクロ)
「そこは盲腸だ!」
「じゃあ、この辺か?」(リトル)
「そこは肛門だろうが!(−_−メ)」

…まったく低脳ばかりでイヤになる。(私が産んだんですが。何か?)

「結腸」と言うくらいだから「小腸と大腸を繋ぐところ」くらいの思考はできないのか?(本当はどこですか?“結腸”)

残念である。
50才代になったらなったで、まだまだおもしろおかしい漫画が見れたような気がする。惜しいなぁ。

心の中で彼女を思う…。
「何か調子悪いなぁ…。」
「ん?今日は調子いいぞ♪」
「でもやっぱり今日はへんだなぁ」
「明日は病院へ行ってみよう!」
「…はぁ…忙しくて行けなかった…明日こそは!」
…こんな調子で1日1日過ぎて行って手遅れになったのではないだろうか?

彼女程忙しくなくても女ならわかるものだ。
実際に病院へ行って「事実」を目の前に突き付けられるのも怖い。

みなさん!
定期検診受けよう!
市役所&区役所で必ず定期検診1000円くらいであるはず!
早期発見に勝るものなし!だよね。

心から彼女のご冥福を祈ります。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[11/18 つも子]
[08/29 マダム@管理人]
[08/28 いっちゃん]
[08/26 マダム@管理人]
[08/25 akira]
[08/20 ozaki]
[07/24 madamu♪とら]
[07/23 いっちゃん]
[07/06 madamu♪とら]
[07/01 いっちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
madamu♪TORA
性別:
非公開
自己紹介:
「リトルとマイクロ」が「ビッグとスモール」になってきました(笑)
歳とるはずです(笑)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright T's Club by madamu♪TORA All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]