T's Club
あいかわらずすちゃらかしてます(^^ゞ




今日は運動会。
目が覚めたのは朝4時半。
やけに暗いので窓から外を見ると…( ̄Д ̄;) 雨降った跡。
子供達の学校の運動会は、いつも雨で延期かよくても曇りで寒い。
「また今年もダメかい…」と思いながらまた布団の中へ。
ウトウトしていたらドーン!ドーン!と花火の音。
「( ゜д゜)えっ?やるんかい?」
しようがなくお弁当作りをおっぱじめる管理人@寝ぼけ顔。
メニューは
・手羽元とウズラの卵のさっぱり煮
・エビフライ
・サラダ
・おにぎり(中身はタラコ)
子供達が登校する頃にはピーカン!
「(´;ェ;‘)うぅ…こんないい天気の運動会って初めてじゃ…。それに一発開催も。」
確かリトルが1年生の時、運動会は火曜日に行われたはずだ。
当日の土曜日が雨。
延期された次の日の日曜日も雨。
月曜日はグランドコンディションが最悪。
…で、火曜日開催。
応援席スカスカ。
父兄の綱引きは人が足りずに迫力まるでなし。
今年はマイクロも1年生なので、初めて1回で運動会が終わる。
いかった〜♪
だけど、私は忙しい。
いつもそんな感じで延期続きだったので、なんと!休みを取らなかったのだ。チーフは「休め!」と強く何度も言ってくれたのだが…。
ま、1年生は午前中で競技は終わるのでいいのだが、リトルはリレーが午後にある。
でも、全学年1クラスしかないこの学校は「全員リレー」である。
障害児のクラスもあり、もちろん一緒にリレーに参加する。
これがまた面白い。
ハンデはあるものの、走りたくない時は走らないのだ、彼等は。
だからいくら後に足の速い子がいたとしても、そのチームが1位とは限らない。
大ドンデン返しもあるからね♪
と、言うことで、私は午後から仕事へ。
画像は1年生の「大玉ころがし」。
赤い半ズボンをはいた後姿がマイクロです。
大玉に乗り上げてくれれば面白かったのになぁ〜(^^ゞ


そのスーツの色目は私に言わせれば「大人の紺」…鉄紺とチャコールグレイが混じった"マイクロバーズアイ"だ。
「そんなに大人、大人って言わないでぇ〜。F君(愛称)はまだ20代なんだからぁ〜。」…と母。
…その一言で私は頭から血の気が引いた。
20代…それも後半なら特に(?)もう"大人"じゃないかい?それも「いい大人」ってヤツじゃぁ…(-_-メ)
"おぅおぅ!上等な子離れできてない母親だーっ!こりゃチョシ甲斐(いじって遊ぶ)があるってもんだ♪"
どう見ても、はかせたスラックスのウエストサイズはちょうどいい。
むしろウエストの割にデカいケツと太すぎるモモには、もう1サイズ上のスーツがいいようだ。
「おサイズはこちらで丁度いいようですね(^^)」と管理人。
「…F君、ベルトしてみなさいな。きっといつものように2cm、ウエストが大きいわよぉ〜」と、"子離れできてない母"
…( ̄Д ̄;) おお! ウェイトリフティングの選手じゃあるまいし、そこまで絞めるか?ベルトを。
「絞めるなら、自分の首をな…」とのど元まで出かかる販売員@腹黒い管理人。
「あ〜ら、本当ですね(^^)2cm詰めましょ♪ウエスト」
「でしょ?ほ〜ら、F君、いつも通りでいいのよぉ〜」
販売員は"事実"を的確にお伝えしなくてはいけない客と、言う通りにした方がよさそうな客を、瞬間的に判断する能力がなくてはならない(…のかも知れない)
「F君、ワイシャツもお買いなさい。ネクタイもね。」
「いや、ワイシャツもネクタイもあるからいいよ。」
「じゃあ、べルトになさいな。」
「う〜ん…。そうだね、ベルトなら欲しいかな。」
・・・てめ〜!働いてるなら自分で買え!このマザコン野郎!
「あら、それならこのベルトいかがですか?傷付きづらいんですよぉ〜。(テメーは最高に傷つけてやりてーけどなっ!)」
そんなこんなで10万近くの売上にはなったからいいか。
家に帰ってからリトルを目の前に、こんこんと「こんな大人にだけはなってくれるな」と言い含めました。
それより、誰か「こんな母さんになってくれるな」と言い含めてくれる"奇特な方"はいないでしょうか?
いや〜ん♪自分が心配〜( ^∀^)ワハハ!
「そんなに大人、大人って言わないでぇ〜。F君(愛称)はまだ20代なんだからぁ〜。」…と母。
…その一言で私は頭から血の気が引いた。
20代…それも後半なら特に(?)もう"大人"じゃないかい?それも「いい大人」ってヤツじゃぁ…(-_-メ)
"おぅおぅ!上等な子離れできてない母親だーっ!こりゃチョシ甲斐(いじって遊ぶ)があるってもんだ♪"
どう見ても、はかせたスラックスのウエストサイズはちょうどいい。
むしろウエストの割にデカいケツと太すぎるモモには、もう1サイズ上のスーツがいいようだ。
「おサイズはこちらで丁度いいようですね(^^)」と管理人。
「…F君、ベルトしてみなさいな。きっといつものように2cm、ウエストが大きいわよぉ〜」と、"子離れできてない母"
…( ̄Д ̄;) おお! ウェイトリフティングの選手じゃあるまいし、そこまで絞めるか?ベルトを。
「絞めるなら、自分の首をな…」とのど元まで出かかる販売員@腹黒い管理人。
「あ〜ら、本当ですね(^^)2cm詰めましょ♪ウエスト」
「でしょ?ほ〜ら、F君、いつも通りでいいのよぉ〜」
販売員は"事実"を的確にお伝えしなくてはいけない客と、言う通りにした方がよさそうな客を、瞬間的に判断する能力がなくてはならない(…のかも知れない)
「F君、ワイシャツもお買いなさい。ネクタイもね。」
「いや、ワイシャツもネクタイもあるからいいよ。」
「じゃあ、べルトになさいな。」
「う〜ん…。そうだね、ベルトなら欲しいかな。」
・・・てめ〜!働いてるなら自分で買え!このマザコン野郎!
「あら、それならこのベルトいかがですか?傷付きづらいんですよぉ〜。(テメーは最高に傷つけてやりてーけどなっ!)」
そんなこんなで10万近くの売上にはなったからいいか。
家に帰ってからリトルを目の前に、こんこんと「こんな大人にだけはなってくれるな」と言い含めました。
それより、誰か「こんな母さんになってくれるな」と言い含めてくれる"奇特な方"はいないでしょうか?
いや〜ん♪自分が心配〜( ^∀^)ワハハ!



先日の休みにようやくマイクロの机とベッドを組み立て、部屋もキレイに片付けた。
「上島」は「おお!女の子の部屋は可愛いなぁ〜♥」とデレデレである。あと2〜3年で締め出しを食うとも知らずにのん気な男だ。
満足気なマイクロをよそに、面白くないのはリトルである。
3年前リトルだって新しい机&ベッドを買ったはずだ。
部屋もきれいだった。
しか〜し、過去の楽しかった事や嬉しかった事は、自分より幸せそうなヤツを目の前にすると急に色褪せるらしい。
「いいなぁ…部屋キレイで(-_-メ)」
…そうか、そうか。
確かにオマイの部屋は今やブタ小屋の方がキレイな状態だ。
「よし!片付けてやろう!そのかわりオマイも思い切れよ!」
この場合の「思い切り」は"いらないオモチャは投げれ(捨てれ)!"の意である。
「わかった!」と心に決めた模様のリトル。
しかし母は解ってるのだ。
「オマイは投げれない。絶対にね( ̄‥ ̄)=3 」
…と、言う事でリトルが学校に言ってる間に、思い切らしていただきました。
で、見事この状態↓♪

ここまでにするのに連休は使い果たされました(-_-メ)
…次の休みは来月なのに〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!



久々にバスに乗り、駅まで出勤。
バス停わきの街路樹下の花マスに、ようやく膨らみかけたチューリップ♪
ここのところ4月上旬の気温(最高気温でも10℃以下)が続くとら地方。
桜はようやく7分咲きってところなんだろうか?
夕方、あまりにものヒマさでチーフが「もう上がっていいぞ。」と言った。
早番で上がる時間にはまだ30分もある。
でも、いてもしかたないのだ。
なんせ接客しようにも、その対象がフロアにはいない(つД`)
「お言葉に甘えてお先に失礼するけど、引き止めるなら今だぞ!」
「い〜や、引き止めないからさっさと帰れ!( ^∀^)ワハハ!」
「( ^∀^)ワハハ!じゃ〜ね〜。お先に〜。」
…とか言いながら、従業員用EVに向かうため客用エスカレーター前を横切ろうとする私の目に飛び込んできたのは、見た事ある男。
「…?…!!!!」
「おお!とら!」
高校時代の同級生だ。
彼は確か大学を卒業してから某有名婦人服メーカー勤務だったはず。
すかさずスーツの襟元を見る私。
「あんた、まだちゃんと会社にいたんだぁ〜」
「…まぁな。それよりお前ここで何してるのよ?」
「何って…、あんた(-_-メ)。また10年ぶりに元の会社で同じブランドに復帰したべさ〜♪」
「お前どうでもいいけど、何回苗字変わってるのよ?」(相変らず失礼なヤツだ)
「ほっといてや!」
「あ、そうだ。名刺やるわ。」
…
「これよ、オモチャじゃないからな。」
「何さ、おもちゃって。…いいから早くよこしなっ!」
( ゜д゜)えっ?
"株式会社○○ 札幌支店 支店長"
「…あんた、偉くなったんだねぇ〜(つД`)」
「オレも3月の人事聞いて信じられなかったぞ。」
「でも、こんな不景気な時期に支店長は…キッツイね〜。」
「…だべ?だから誰にも言うなよ、とら。すぐ降格になるからよ。」
はっきり言って彼は高校時代、勉強できなかったヤツである。
その代わりと言ってはなんだが女には抜け目のないヤツであった。
花の下が長いチューリップを見たあと、鼻の下を伸ばしながら「9Fの販売員さんの所に行くんだよね〜♪」と言っていた彼。
…寒い思いをしなければいいけどなぁ。
「ところでよ、お前んとこのS支店長、販売員さんに何て声かけるのよ?」
「私はS支店長のこと、ペーペーだった頃から知ってるからねぇ〜。ま、10年ぶりに私の顔見たときは"おお!久しぶりだなぁ〜。10年間、何やってた?…えっ?お母さんしてたのか?…そうかぁ〜〜〜。まともな生活してたんだな〜。安心したぞ、オレ。"って言われたけどね〜。」
「…支店長にそこまで言わせるヤツもいないな…(;´Д`A ```」
余計なお世話である。
でも
「お前、販売に復帰するならなんでオレに一声かけないのよ?!」と言ってくれた彼。
ありがとう。
でも、婦人服の販売はしたことがないんだってば〜(;´д`)トホホ…
って15年以上前から何回も言ってるべっ!


カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


フリーエリア


最新コメント
[11/18 つも子]
[08/29 マダム@管理人]
[08/28 いっちゃん]
[08/26 マダム@管理人]
[08/25 akira]
[08/20 ozaki]
[07/24 madamu♪とら]
[07/23 いっちゃん]
[07/06 madamu♪とら]
[07/01 いっちゃん]


最新記事
(01/13)
(11/30)
(11/30)
(11/17)
(11/10)
(05/10)
(05/07)
(05/05)
(08/24)
(07/14)
(07/09)
(07/05)
(07/01)
(06/24)
(06/17)
(06/07)
(06/04)
(06/02)
(06/01)
(05/30)
(05/24)
(05/20)
(05/19)
(05/15)
(05/10)


最新トラックバック


プロフィール
HN:
madamu♪TORA
性別:
非公開
自己紹介:
「リトルとマイクロ」が「ビッグとスモール」になってきました(笑)
歳とるはずです(笑)
歳とるはずです(笑)


ブログ内検索


アーカイブ


最古記事
(12/03)
(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
(01/13)
(01/18)
(01/19)
(01/24)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/04)
(02/11)
(02/22)
(02/25)
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/08)
